※この記事はインターネットビジネスを始めようとしている方、または実践されている方に向けた記事です。
インターネットビジネスをされる人は描く未来は違えど、目先の具体的な目標として共通していることはお金を稼ぐことだと思われます。
それを達成するためには、僕の場合メンターという存在が絶対必要だと思っています。
なぜかというと、
- 一人だけで続けていても孤独すぎて挫折する
- 途中で方向性を見失う
この事例がよくあるからです。
仮に、独学で作業を進めたとして小銭程度の収入は手に入るかもしれませんが、決して大きく稼ぐことは出来ないのがこの業界では”あるある”なのです。
かと言って、メンターの教えを外見だけ真似しても意味がありません。
徹底的にパクる必要があります。徹底的に。
それをすることで高確率で結果は出ます。
その理由について今回は、徹底的にお伝えしていくのでぜひパクってください!
目次
「TTPで稼げるインターネットビジネスの事実」を動画で視聴
TTP(徹底的にパクる)って何?
TTPとは
「T(徹底)T(的に)P(パクる)」という意味です。
パクると聞くとあまりいいイメージを持てない方もいると思いますが、ビジネスにおいてうまく行っている取り組みをパクるのは堅実的です。
たとえば、「柳の下にいつもドジョウがいるとは限らない」ということわざがあります。
これは、一度うまくいったからといって同じやり方は通用しないことを言い表していているのですが、このことわざをもじったスラングが広告業界や音楽業界で広く知れ渡っているんです。
それが、
「柳の下にドジョウが3匹いる」
です。
実際のドジョウはどうか知りませんが、現実世界では売れた方法を模範したほうが3回目くらいならほぼ同じ様な結果が得られるんです。
この思考が言葉を変えてTTP(徹底的にパクる)と呼ばれるようになりました。
TPPって重要なの?
では、TTPは何が重要なのか?
例えばビジネスで成功しない人は星の数ほどいると思いますが、その大きな理由は成功しないやり方をやり続けている点があげられます。
正直、再現性が無い方法で挑戦するのはビジネスにおいて生産性が悪すぎます。
楽器を初めて買った時に、いきなりオリジナル曲作る人ってあまりいないですよね?
最初は自分の好きなアーティストやバンドの曲をコピーして、そこに慣れてきたらオリジナル曲を作ってみる流れになるはずです。
これと同じようにビジネスもコピーからスタートするべきなんです。
しかし上辺だけをコピーしてもうまくいきません。思考から漏れなく真似ていきますます。
なぜそこまでするかというと、そうしないとその人の成功手順が自分自身で再現出来ないからです。
成功者が導いたプロセスと思考を徹底的にパクることで同じ結果を導き出せるようになる。
TTPの重要性はこういうところにあるわけです。
結構難しいTTP
しかし、この徹底的にパクるって結構難しいんです。何が難しいかって”徹底的に”というところです。
例えば、前述の通り誰か有名アーティストの曲をコピーしてバンド演奏を試みたとします。
数ヶ月前から練習したとしても本人レベルには到底及びません。
なんなら、50%も再現出来ていないこともしばしば・・・。
曲をそのままコピーをしようとしているのに何故このような結果になるのか?
それは、
我流が入ってしまうからです。
どんなに技術を持ち合わせていても、人には癖が存在します。
この癖がやっかいで、一度身につけてしまうと知らず識らずのうちに我流になりがちです。
だからただパクるのではなく、パクるなら徹底的にパクる、自分のやりやすいやり方を持ち込まない。
そういう意識じゃないとビジネスの場合は同じ結果を導けません。
ビジネスやるならメンターをTTP
僕はインターネットビジネスでメンターを徹底的にパクるという行動を起こしました。
実際100%パクるのは相当難しいのですが、10~20%と確実にパクる事ができればそれが収入として反映されるようになってきます。
てか、なってきました。
つまり、メンターが歩んできた道と同じルートを間違えずに歩めば当人が稼いだ額には近づくことが出来るということです。
ビジネスで稼ぐ上ではこれが一番の近道だという事は間違いないでしょう。
徹底的にパクった結果▼
こんな感じです。
まとめ
上記の結果は別に特別なことをしたわけではなく、教えてもらったことを素直に実践して継続した結果です。
この結果を踏まえて言えるのは、なにを始めてもいいけどその際は
誰かを徹底的にパクっていきましょう!!
ということです。パクるってとっても重要なことですよ!

コメントを残す