ブログアフィリエイト初心者におすすめなノートパソコンの性能

b_001

これからブログアフィリエイトをはじめようと思っている方の中には現段階でパソコンを持っていない場合もあるかと思います。

実際僕が配信しているメルマガ読者の方からよくいただく質問にも

『現在パソコン持っていないんですけどおすすめなどは何かありますか?』

という内容はよくいただきます。

なので今回はブログアフィリエイト初心者におすすめするノートパソコンの性能についてお伝えしていきたいと思います!

ブログアフィリエイト初心者はどんなパソコンを買えばいいのか?

b_002

パソコン購入自体がはじめての方にとって悩む最初のポイントは

  • デスクトップとノートPCってどっちがいいの?
  • WindowsとMacってどっちがいいの?

という部分かと思います。
なのでまずはここの説明をしていきます。

 

デスクトップorノートPC

デスクトップかノートPCどちらがブログアフィリエイトに適しているかというと
これはノートPCになります。

その理由はブログアフィリエイトというのは文字通りブログを書くことがメインです。
特にスペックが優れていなくてもブログを書くという機能さえ整っていれば問題ありません。

また、ブログを書く作業というのは必ず自宅でやらなければいけないとうことも無いですよね。
カフェや図書館、公園のベンチや電車の中などどこでもできるという利点があります。

なので予算も安く済んで持ち運びができるノートPCを僕はおすすめしています。

 

WindowsとMac問題

次にWindowsとMacってどっちがいいの?
という長年一部のユーザー間で議論されている問題についてです。

ただ、僕の意見を先に言っておくと、どっちでもええんやでっていう感じす笑。

そもそもパソコンを購入したことない人がWindowsとMacの違いの説明を聞いても
絶対にピンと来ないと思うんですよ。

目的はブログアフィリエイトをすることなのでこの選択で損得は生まれません。
一応予算に関して言うとMacのほうが高いくらいですね。

 

ノートパソコン選びのおすすめ性能

さて、ノートPCを選ぶ際にどんなものを選べばいいのかということについてお伝えしていきます。
ここで気をつけたいのは無駄な機能は不要だということです。

ブログを書くだけなのでDVDドライブなどの余計なスペックを追加する必要はありません。

では細かくみていきましょう。

 

メモリ

メモリとはパソコンをどれだけサクサク動かせるかを表すものです。
ブログアフィリエイトやるなら2GBで問題ありません。

8GBとかあればもっとできることが増えて便利ではありますが、
予算も上がってくるので2GBで大丈夫です。

 

ストレージ機能

ストレージ機能とはパソコンの内蔵に保存できる容量のことです。
パソコンによって搭載している種類が違っていて、

  • HDD(ハードディスクドライブ)
  • SSD(ソリッドステートドライブ)

という2種類のストレージに分かれます。

SSDのほうが起動がすばやく音が静かという点がありますが、HDDより値段が上がります。

ただ、ブログアフィリエイトにおいては特にストレージ機能に重きをおいていません。
というのも、Google Driveなどのクラウド機能を使うことが多いのでそこまで内蔵容量は気にしなくても大丈夫です。

 

サイズ

パソコンのサイズは好みによります。

もちろん画面が大きいほうが見やすいですよね。
複数ウィンドウを立ち上げたり画像データを比較する場合は大きいほうがいいです。

しかし、あまり大きすぎると今度は重量が増えるので持ち運びがしんどくなってきます。
ここはどのようなライフスタイルでブログ作業を行うかで変わってくるところですね。

ただ、メモリが2GBのノートPCだとだいたいコンパクトなものになります。
過去に僕が使用していた2GBのパソコンを参考までに紹介させていただくと、
時は『ASUS EeeBook X205TA』を愛用していました▼

a_001

 

現在は、動画編集も行えるようにハイスペックなPCに切り替えています
『ZenBook Pro UX550VD UX550VD-7300』▼

a_002

 

画面サイズはこれくらい変わってきます▼

a_003

a_004

 

パソコンの予算

最後にパソコンの予算について。

これはピンキリですがだいたい予算5万あればいいかなというところです。
先程紹介したASUS EeeBook X205TAも当時4万円くらいで購入しました。

これより安いものも探せばあるかもしれませんが、
5万あればブログアフィリエイトをするためのパソコンは十分間に合います。

また、ひとつアドバイスさせていただくとWindowsの場合
Officeのソフトがオプションで強制的に追加された値段になっていることがあるんですけど

Officeソフトは理由がない限りブログアフィリエイトに不要なので
購入の際はOfficeソフトが無いものを選ぶと安くおさえられます。

 

ちなみにMacにする場合は最新版のMacbook Airの一番安いやつで性能面でも問題ありません。
ただ予算は5万じゃ無理です(・∀・)

 

最後に

以上がブログアフィリエイト初心者におすすめなノートパソコンの性能についてでした。

最悪、よくわからなくなった場合は家電量販店で今最も売れているノートPCを購入しても大丈夫です。
それで失敗することは無いと思います。

 

あとはパソコンに投資した分をアフィリエイトで取り戻すつもりでガンガン作業して行きましょう!

       

2 Comments

steven-k

わざわざご連絡ありがとうございます!
YouTubeとの関連付けは全然やっていただいて構いませんよ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です